ゼルダの伝説 神々のトライフォースの
表フィールドBGM「表の地上」をオーケストラアレンジしました。
先日「裏の地上」をアップしたところ、
視聴者さんからこの曲のリクエストがあったのでやってみました。
ゼルダの伝説の「顔」とも言える曲だと思うのですが、
神々のトライフォースのバージョンが一番好きです。
初めてプレイしたのが神々のトライフォースだったからなのか、
「これぞゼルダ!」という感じがします。
ですが、この「冒険モノの王道テーマ」という感じがする
神トラのバージョンのオーケストラアレンジを聴こうとしても、
忠実に再現しているものが存在しなかったので、
自分が一番聴きたい形になるように仕上げてみました。
25周年コンサートのオーケストラを参考にしつつ、
よりSFC原曲のイメージに寄せました。
今まではずっとこの曲はマイナーKeyだと思っていたのですが、
メジャーKeyとマイナーKeyがブレンドされていることに気づきました。
「裏の地上」ほど悲壮感やシリアスさがなく、明るさを感じるのは、
そのような要素の影響もあるのかもしれないですね。
それにしても、本当に素晴らしい曲です。
「勇気」「使命」「前進」「希望」という言葉がピッタリです。
■チャンネルの方針
・ゲーム機原曲のイメージを保つ
・リアルなオーケストラサウンドを再現する
という、相反する2つの要素を両立させるアレンジに挑戦しています。
自分が何回も聴きたくなる出来になるまで、何度も何度も手直しします。
原曲とその作曲者へのリスペクトの気持ちを込めて。
■使用DAW
Logic Pro X
■使用音源
Hollywood Orchestra OPUS EDITION(EASTWEST)
Symphonic Orchestra(EASTWEST)
Symphonic Choirs(EASTWEST)
BBC Symphony Orchestra(SPITFIRE)
Drum Premier(PREMIER SOUND FACTORY)
#ゼルダの伝説
#神々のトライフォース
#表の地上
#近藤浩治
#TheLegendofZelda
#thefiercebattle
#ALinktothePast
#LightWorld
#dtm
#オーケストラアレンジ
Home » プレイリスト » Youtube » 【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】表の地上をオーケストラで/表フィールドBGM 【The Legend of Zelda: A Link to the Past】-Light World-